剣菱酒造 黒松剣菱

剣菱酒造 黒松剣菱

諸元

度数17%
産地日本・兵庫
原料山田錦・愛山
価格2500円くらい
容量1800ml
備考灘の酒。かなり昔からあるやつ。

※ 購入または飲食当時の情報です。

雑感

  • 旨味というか雑味というか、いわゆる「綺麗な酒」とは違う、濃厚・芳醇な酒。
  • 辛めな気はするけど、こってり。
  • いわゆるカラメル香あり。
  • 結構、黄色い。写真はヒレ酒にしてるので参考とはならないが、ヒレを入れずともそこそこ黄色い。
  • 食事に合わせて飲むによい酒だと思う。
  • 古いタイプのお酒だと思う。好き嫌いは、かなり分かれる酒だと思う。
  • たぶん、日本酒に不慣れの人には勧めないほうがいいやつ。

※ 個人の感想です。

個人的評価

総合:★★★★★ ★☆☆☆☆ 6/10点
< 好きな人が飲めばいいお酒 >

甘味:〇〇★〇〇 3/5
酸味:〇★〇〇〇 2/5
苦味:〇〇〇〇〇 -/5
重さ:〇〇〇★〇 4/5
発泡:〇〇〇〇〇 -/5


はっきり言って、最近の「スッキリした綺麗なお酒」とは程遠い存在である。
はっきり言って、最近の「飲みやすいお酒」とは程遠い存在である。

よく言えば「芳醇で濃厚でふくよかな香り」
悪く言えば「苦くて重たくて臭い」

よくも悪くも「古いタイプの酒」だと思う。

個人的には、このお酒は少し熱めに燗つけて飲むとよい酒と認識してる。

冷酒に慣れてる人にはつらいお酒かもしれないし、辛口の燗酒が好きな人にも違和感があるかもしれない。
ただ、これはこれで、味わい深い酒でもあると思う。

とはいえ、万人受けする類のものではないので、初めての人は、半合瓶で試してみることを勧める。